Q
あなたは何ドラ向き?
-close up-
趣味が楽しめるのも旭交通の働き方ならでは。オフの時間を活用して楽しんでいる先輩社員に、過ごし方についてインタビューしてみました。
入社20年の玉野さんは、若い頃から釣り好きで、かつてはフィッシングクラブにも所属し、グレ(メジナ)を釣るスポーツフィッシングの競技にも熱心に出場していた釣り名人。50人規模の大会で3位に入賞し、50代の頃には、釣り専門の地元TV番組にも出演したことがあるほどの腕前です。60歳から、フレックス制度を利用して月間17日の乗務に勤務体制を変更し、オフの13日のほとんどを釣りにあてているそう。「今は競技からは離れていますが、時間を自由に選択できる働き方のおかげで、週2回は小豆島や福山まで釣り仲間とでかけています。釣った魚をさばいて食べたりして、若い頃よりゆったり楽しめています。社内でも休み時間には釣りの話が弾みますね」。社内でも趣味の輪が広がりそうです。
自営業から転職して旭交通に9年前に入社した山中さん。20代の頃に一度経験したテニスを再開したかったけれど、以前の仕事では多忙過ぎて思うように時間が取れなかったそう。「テニスをもっと極めたい」との思いが募った山中さんは、希望の時間にシフトが入れられる旭交通に転職。その翌年頃から大会に出場し、倉敷市の大会で優勝もできたそうです。「テニスのためにここに入社したようなもんです(笑)。おかげで優勝できて、まだやれると自信がつきました」と嬉しそうに話します。現在は19:00~翌6:00勤務をしながら週2、3日テニスクラブに通って練習に打ち込んでいます。「勤務によっては難しいこともありますが、体づくりにもなるし、生活リズムが規則的になりました」と、趣味と仕事をみごとに両立させています。
-step up-
実はステップアップができる仕事なんです!
女子力を上げたい
細やかな心配り、ソフトな応対が身につきます
コミュ力を高めたい
会話や接客などサービスの基本を学べます
セカ充を求めている
時間を有効に使いセカンドライフをイキイキと
広い視野を持ちたい
アンテナ感度が高くなり世の中の情報に強くなります
色々なクルマに乗りたい
多彩な車種を運転でき、広いエリアに出かけられます
-step up-
飛行機のクルーのように、マナーや接遇を学べ、
人と人とのコミュニケーションが磨けます。
「ひとに寄り添うサービス」が身につきます。
自分の、自由な時間を生かすことができ、
アンテナ高く視野を広げ「人間力」が育てられます。
あなたの人生のステップアップにきっと役立つはず。
-step up-
「任せたい」とお客さまに選ばれる
安心・信頼のサービスを
弊社は1963年に、水島で創業しました。
国鉄に勤務していた先々代が、「困った人を助けたい」
との思いで仲間と始めたのがおこりです。
高度成長期の水島コンビナートを背景に、昼夜を問わず多くの需要がありましたが、「旭交通さんなら安心」というお客様からの信頼を基に、会社の礎を築いてまいりました。
経営理念は『5つの心で信頼を築き、地域社会へ貢献する』
「素直な心」「感謝の心」「謙虚な心」「反省の心」「奉仕の心」
を大切に、「安全と信頼を乗せる」ことをモットーとしてお客様の生活に寄り添うサービスをご提供してきました。
今後も介護タクシーなど新しいサービスを展開しながら「人づくり」「地域貢献」を大切に、努めてまいります。
女性のソフトな対応や視点が生かせる業界として、タクシー業界は今最も注目されています。
また、高齢化社会が進み、副業としての働き方も広がると考えられている昨今。
当社にも、ユニバーサルデザインを活用した、車椅子との共用車両で、創業カラーのライトグリーンを使用した新型「シエンタ」を導入するなど業界の流れも変化しています。
そこで旭交通では、ワークライフバランスを充実させたい、パートタイマーとして働きたい、セカンドライフを充実させたい、カッコいい車に乗りたい…という女性やシニア、フリーランスなど幅広い人材=「バラドラ」を今だからこそ求めたいのです。
-what's baradorasaiyou-
いつでも電話やメールで予約OK
01予約
あなたの都合のいい時間帯に予約してください。
ご予約・お問い合わせは下記ボタンから。
02面接
旭交通は、「あなたらしさ」を大切にしています。
無理な「就活スタイル」でなくても構いません。
当社で働きたい理由をぜひ語ってください。
03マッチング
聞きたいことは何でも質問を!
旭交通のバラドラ採用では、バラエティ豊かな働き方のパターンを用意しています。
あなたにマッチする働き方がきっとあるはず。
ぜひ「こうしたい」という希望を語ってみてください。
お電話 受付時間 9:00 ~ 17:00(土日祝除く)
岡山地域086-805-1566
倉敷地域086-422-2527
旭交通について、もっと知りたい
-afterword-
ここまで読んでくださった皆さんは、もうきっと気づかれたと思いますが、タクシードライバーというのは、実はいちばん「新しい働き方」なのです。
非番や有給休暇が比較的取りやすく、昼・夜型、朝・夜型など自由な時間帯を選択できます。自由な時間を使えるから、趣味や家事・育児、副業とも両立できますね。
もちろん、自分の頑張り次第で収入もアップします。まさにワークライフバランスのとれた、シアワセな職業なのです。
それも、旭交通だから可能なこと。
長年にわたり、地域の皆様の足としてお役に立ってきたことが安心と信頼につながり、充実した設備や働きやすい環境づくりの土台となっているのです。
あなたの人生をより充実させる働き方が、旭交通にはあるのです。
ぜひ、「あなたらしさ」を当社で発揮してください。