お問い合わせ

旭交通グループの募集要項のご案内です。

充実した教育制度と免許取得制度は旭交通ならでは

2種免許取得サポート(費用負担)はもちろんのことユニバーサルドライバーの資格取得。
介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級取得制度)、中型2種(マイクロバス乗務)取得制度まで豊富に資格取得が可能です。
また新人の方には専任の教育担当者により独り立ちできるまでサポート致しますので未経験者でも安心です。

マーク

-okayama-

募集要項

応募資格
  • 2種免許取得、または普通免許で取得後3年以上の方
  • 普通2種免許を取得していない方は、採用内定後に取得して頂きます。
  • 教育指導担当者が独り立ちできるまで教育するので、未経験でも安心です!
  • ユニバーサルドライバーの資格を取得して頂きます
給与
  • 基本給+歩合+諸手当=20万~30万円/月(当社給与規定による)
  • 給与保障制度有り(入社後2ヶ月間)
  • 賞与年2回
待遇
  • 各種保険完備
  • 制服貸与
  • 介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級取得制度)有り
  • 中型2種(マイクロバス乗務)取得制度有り
勤務地
  • 倉敷エリア(倉敷・水島・中庄・茶屋町)
    倉敷・水島・中庄・水島→無線配車がメイン、配車回数も安定しています。
    茶屋町→JR茶屋町待機が中心となります。

  • 岡山エリア(芳泉)
    芳泉→各指定場所待機・市街地流しが中心となります。
    ※無線による仕事が半分、流し営業による仕事が半分です。
勤務時間
  • 月6日休み勤務シフトによるローテーション制

  • シフトサンプル


  • シフトサンプル
  • マーク

    -okayama-

    アピールポイント

    弊社が誇る設備やサービスをご紹介します。

    タクシードライバーになるなら今がチャンス!

    1.効率的に仕事ができる!

    運送業界はドライバー不足ですが、タクシーの乗降者数はさほど変わらないので1人あたりの仕事回数は増加傾向にあります。

    2.他業種より、現役で仕事ができる年数が長い!

    他業種ではだいたい60歳~65歳ぐらいで引退ですが、タクシーでは65歳はまだバリバリで働くことのできる年齢です。

    3.設備の進化!全車、配車ナビ・ドライブレコーダー装備!

    ドライブレコーダーが付くと交通事故の際の状況処理、接客トラ ブルも録画できるので、安心して乗務できます。

    他にも魅力がたくさんあります!

    仕事面での魅力!

    • 高齢者会員割引制度導入で顧客多数!
    • 資格ステップアップで介護タクシー、マイクロバスにも乗務可能!
    • 小型空港定額タクシー県内初導入!(倉敷地区のみ)

    設備面でも充実!

    • 倉敷事務所は新築です!
      休憩所・男女個別トイレ・ミーティングルーム完備!
    • 車両はプリウスαを岡山・倉敷で20台導入!
    • ナビ配車システム・ドライブレコーダー装備!

    安心とサポート!

    • 毎朝の健康チェックの実施。乗務前に血圧と体重を計測!
    • 教育担当者が1人立ち後もしっかりとサポートします!
    • ユニバーサルドライバー(UD)研修に全員受講できます!